Loading...
Official Event バトルミッション・オブ・HMMゾイドイベント「第二次エアスタンド・リバー会戦」
array(13) { ["_edit_lock"]=> array(1) { [0]=> string(12) "1601530992:3" } ["_edit_last"]=> array(1) { [0]=> string(1) "3" } ["_expiration-date-status"]=> array(1) { [0]=> string(5) "saved" } ["_thumbnail_id"]=> array(1) { [0]=> string(3) "148" } ["_wp_old_date"]=> array(1) { [0]=> string(10) "2020-10-01" } ["affiliation"]=> array(1) { [0]=> string(9) "共和国" } ["name"]=> array(1) { [0]=> string(30) "下山田ナンプラーの助" } ["point"]=> array(1) { [0]=> string(3) "1pt" } ["mainimg"]=> array(1) { [0]=> string(3) "148" } ["frontimg"]=> array(1) { [0]=> string(3) "149" } ["backimg"]=> array(1) { [0]=> string(3) "150" } ["topimg"]=> array(1) { [0]=> string(3) "151" } ["ogp_image"]=> array(1) { [0]=> string(0) "" } }

title ジェノザウラーBR
affiliation 共和国
name 下山田ナンプラーの助
comment

BRは「Blue Republic(蒼き共和国の)」の略。

ネオゼネバス帝国勃興後、ガイロス帝国がヘリック共和国へ少しでも戦力になればと友好の証に提供した帝国正規軍の量産型ジェノザウラーを共和国が強化改造した機体。 この頃になるとジェノザウラーの機体性能はやや時代遅れ感が否めないが、背部ライフルに外付けした連装ビーム砲とマイクロミサイル、脚部に増設したマルチウェポンバインダー、頭部レーザーガンの出力アップにより、OSのレベルを上げずともネオゼネバスの小型ゾイドを一掃する程度の力はまだまだある。 目や尻尾先端などに敵光学兵器の威力を軽減する試製集光パネルを六枚装備。

この段階では大して役に立たなかったが、後の凱龍輝開発のヒントになったとか。 キットとしてはサイコジェノと恐竜博ジェノを足して二で割った、共和国版ジェノザウラーをイメージし、無塗装での限界に挑戦しました。追加兵装などは多少塗っております。 DCS-Jで余剰となります、ノーマルシールドライガーの尻尾のビーム砲およびその基部を強化に使用しました。 共和国の国章に混じって一つだけガイロスの国章が同居しているのと、二か所ある「BR」の文字デカールがチャームポイントです。